ニノクロで8/5(木)に行われるアップデート情報についてまとめています。
ニノクロのアップデートで追加される新規コンテンツや、優先してやるべきことについて解説していますので、ぜひ最後までご覧ください。
8/5アップデート情報まとめ
アップデート日時:2021年8月5日 11時00分〜11時30分
次元の境界に「アツイワナ火山」が追加!

チャレンジメニューの「次元の境界」に新たなステージとなる「アツイワナ火山」が追加されます。
ボスの”ヴォルネーク“はこれまでのネイトラムとプロトMk-XIIIに続く3体目のボスで、敵の属性は”火属性“となっているため、水属性デッキで攻略しましょう。
ヴォルネークの討伐報酬
- ヴォルネーク霊魂石
- ヴォルネークリング
- ヴォルネークの魂
- 魔法書:タイダルウェーブ
- アツイワナ火山の戦利品
- 武器練磨剤(水属性)
- 防具練磨剤
- テトロパズルブロック
- ヴォルネークパズルパック
「空島の大乱闘」シーズン2が開催!

8月4日のアップデート後から、空島の大乱闘のシーズン2が始まります(シーズン1は8月3日に終了)。
今回のアップデートにより、マッチングシステムが改善され、戦力差がありすぎるマッチングが少なくなるとのことです。これまでは、例えば戦闘力100万のプレイヤーと50万のプレイヤーが対戦することになるなど、マッチングシステムが不評だったため、この改善は嬉しいですね。
具体的な調整内容
- 「パーティーマッチング」に必要なチーム構成の点数制限が100点までに
- これまでは200点差までマッチしていた
- 勝利に必要なフニャの数が7個と下向きに調整
- これまではチームで15個を10秒保持すると勝利
- フニャのリスポーン時間が5秒に
- 元々の時間情報が無く比較できませんでした…
- 持っていた爆弾のソーシャルオブジェが消えてしまう問題を修正
新コスチューム「ウィンググライダーの帽子」が追加!

アップデート後から「空島の大乱闘シーズン2開催!イベント」が始まり、イベント期間中に空島の大乱闘に参加してミッションを達成することで、ウィンググライダーの帽子などのアイテムを入手できます。
空島の大乱闘シーズン2開催!イベントの報酬
イベント開催期間:2021年8月5日(木)アップデート後〜9月1日(水)23:59まで
- ウィンググライダーの帽子
- イマージェン召喚チケット
アップデート後に優先して進めたいこと
①ヴォルネークパズルページの入手

ヴォルネークの追加に合わせ、「アツイワナ火山」の専用新規テトロパズルページが追加されます。
テトロパズルを完成させることで戦闘力を大きく上昇させることができるため、まずは次元の境界ショップでパズルページを入手することを優先しましょう。
②次元の境界パスのレベル上げ

明日、8月5日(木)のアップデート後から8月18日(水)3:59までの期間限定で、「次元の境界パスオープン記念イベント!」が開催されます。
次元の境界のクリア回数および次元の境界パスレベル達成により、各次元の境界ボスの「選択式★3パズルパック」などが入手できます。
普段は次元の境界ボスのパズルを1日1個しか入手できませんでしたが(ショップや有償チケ使用を除く)、パスレベル達成報酬で追加でパズルを入手できるかつ”好きなパズルを選択可能なパック“となっているため、不足している形のパズルを獲得してテトロパズルを完成させましょう。
高級報酬は獲得に3000ダイヤ必要になるうえ、各次元の境界ボスごとに獲得する必要がある(全解放で9000ダイヤ必要)ため、課金に余裕のある方のみ獲得するのが良さそうです。
③新アクセサリーの獲得と強化

アップデート後から、次元の境界ボスの報酬に「ネイトラムイヤリング」「プロトMk-XIIIネックレス」「ヴォルネークリング」の三種の新アクセサリーが追加されました。
それぞれのアクセサリーは、属性攻撃力をアップさせる効果を持っており、非常に優秀です。
新アクセサリーのドロップ確率は低めと考えられますが、できれば覚醒を狙っていきたい性能です。なお、属性攻撃力アップ以外の効果は、フィールドボスでドロップするアクセサリーの覚醒追加効果と同様のものになっています。
まとめ
ニノクロで、いよいよ明日2021年8月5日(木)に行われるアップデートの主要な情報と、優先してやるべきことについてまとめてみました。
他にも、アップデート後から8月19日までの間に合計7日間ログインすることで、★4イマージェンの「シーラークン」を入手できるので、欠かさずログインしましょう。
新しい次元の境界のボスと、空島の大乱闘の調整が楽しみですね!
コメント