二ノ国クロスワールド(ニノクロ)の「変身ポーション」の使い道についてまとめています。
伝説の古代魔神イベントで実装された新アイテムの変身ポーションの使い道や、実際に使うとどうなるのかを知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください。
変身ポーションの使い道
ソーシャルオブジェやNPCに一定時間変身できる

伝説の古代魔神イベントで入手できる「支給用変身ポーション」を使用することで、約30秒間、ポーションの種類に応じたソーシャルオブジェやNPCに変身することができます。
変身できること以外に特別な使い道は無く、使用できる場所も「エスタバニア」と「キングダム領」に限定されています。
変身中はポーションなどのアイテムが使用できなくなるため、バトルが発生しそうな場面での使用は避けたほうがいいでしょう。
なお、支給用変身ポーションに「TRADE」タグが付いている場合は、露店で他のポーションと交換することができます。
変身ポーションの種類と使用後の姿
ポーションの種類 | 使用後の姿 |
---|---|
![]() 支給用変身ポーション(ルパカ) | ![]() ルパカに変身後の姿 |
![]() 支給用変身ポーション(グワック) | ![]() グワックに変身後の姿 |
![]() 支給用変身ポーション(リリー) | ![]() リリーに変身後の姿 |
![]() 支給用変身ポーション(虹カエル) | ![]() 虹カエルに変身後の姿 |
![]() 支給用変身ポーション(サッカーボール) | ![]() サッカーボールに変身後の姿 |
![]() 支給用変身ポーション(サイコロ) | ![]() サイコロに変身後の姿 |
まとめ
ニノクロの伝説の古代魔神イベントで入手できる「変身ポーション」の使い道についてまとめてみました。
変身ポーションを使用することで、30秒間NPCやソーシャルオブジェに変身できるので、キングダムでみんなが集まる機会などで使用すると楽しめそうです。
キングダムメンバーで変身して記念撮影をしている方も見かけたので、変身ポーションが余っている方はぜひ遊んでみてください!
コメント