二ノ国クロスワールド(ニノクロ)の各属性の星のオーラの入手方法についてまとめています。
星のオーラの入手方法や、使い道についてみなさんの攻略情報を交えつつ解説していますので、ぜひ最後までご覧ください。
星のオーラの入手方法
イマージェン探検でレベル5以上の野生イマージェンを倒す
各属性の星のオーラは、探検レベル9以上から登場する、レベル5以上の野生イマージェン部隊を倒すことで入手することができます。
敵の野生イマージェン部隊の属性に応じた星のオーラを獲得することが可能となっていますが、野生イマージェン部隊の出現はランダムかつ挑戦回数にも限りがあるため、欲しい星のオーラの属性の敵部隊が出るまで粘る必要があります(敵の配置は午前4時から6時間置きに更新されます)。
また、レベル5からは味方イマージェン部隊の戦闘力も約14万以上要求されることになるため、イマージェンの育成も重要になってきます。
7月15日のアップデートでレベル4以上のイマージェンからも入手可能に

36) イマージェン探検4レベル魔物から属性別の星のオーラを獲得できるよう修正されます。 ただし、4レベル光/闇属性の場合、星のオーラではなく★1 おもちゃボックスを獲得できます。
2021年7月15日に行われるアップデート後から、イマージェン探検に出現するレベル4の敵イマージェン部隊からも星のオーラが入手可能になります。
ただし、光属性と闇属性のレベル4敵イマージェン部隊からは星のオーラではなく、星1おもちゃボックスが入手可能になるようです。
▼7月15日のアップデート情報はこちら(公式フォーラムへ)
敵の属性と入手できる星のオーラの関係
敵部隊の属性 | 入手できる星のオーラ |
火属性 | 赤星のオーラ |
水属性 | 青星のオーラ |
木属性 | 緑星のオーラ |
光属性 | 眩しい星のオーラ |
闇属性 | 暗い星のオーラ |
マネーマムショップで交換する
各属性の星のオーラは、マネーマムショップでマネーマム伝票3個につき1個の星のオーラと交換が可能になっています。ただし、全属性合わせて週5個までの限定となっており、一度に大量入手することはできません。
マネーマムショップはマネーマム取引所に売却可能なアイテムを売却して得られる「マネーマムの伝票」が必要になるため、序盤では難しい入手方法となっています。
「混沌の地」で敵から入手できる「魔法書」や、フィールド宝箱などから入手できる「ポーズ集」が入手できるようになったら、交換を検討しましょう。
星のオーラを獲得するコツ
敵のイマージェンに有利な属性で遠征する
味方のイマージェン部隊よりも戦闘力が格上の敵イマージェン部隊に挑む場合は、敵イマージェン部隊に有利な属性で固めて挑戦することで、戦闘力が不足している場合でも勝つことが可能です。
また、基本的にはレアリティが高いイマージェンほど戦闘力が高いため、味方のイマージェンの属性と、レアリティを確認して遠征部隊を組みましょう。
まとめ
ニノクロの各属性の星のオーラの入手方法についてまとめました。
心の星をある程度育成すると要求されるようになる星のオーラは、現状イマージェン探検が最も効率良く入手できる方法です。
今回は課金で購入できるパックについては省略しましたが、お金に余裕があり、「探検なんて面倒くさいよ!」という方は、パックショップ→パック→宝箱→心の星パックで、光と闇属性意外の星のオーラを(確率ですが)入手できますのでお試しください。
コメント