ニノクロのクロスフィールドで重要となる、「時空のキューブ」のレベル上げ方法や、欠片集めのコツについてまとめています。
時空のキューブのレベル上げや、欠片の強化に苦戦されている方の手助けになれば幸いです。
効率の良いキューブレベル上げ方法

最高効率で狩れるフロアを探す
時空のキューブのレベルを効率よく上げるためには、
- 現在の自分の育成状況(武具の強化状況等)
- 最も火力が出せる属性デッキを優先
- 現在の自分の属性攻撃力の数値
- 現在の自分の氷の時空貫通/抵抗の数値
- 敵のドロップアイテム
から、最も効率よく狩りを行えるフロアを探します。
具体的には、
- 敵の討伐に時間がかかりすぎない
- 1体討伐に10秒かからない程度が理想
- 敵に囲まれた際に戦闘不能にならない
- 2グループ以上同時に戦える場所
- 魔物がレッドロクムの素材をドロップする場所
が理想です。
パーティの場合
パーティで時空のエネルギーを集める場合は、パーティバフを受けられる範囲(50m以内)でかつ、各々がモンスターのグループ1つずつを担当する形が理想です。
パーティメンバーがドロップした欠片以外のアイテムは共有されるため、1つのグループを複数人で狩るよりも効率的です。
ただ、複数人でなければモンスターの1グループを安定して狩ることができない場合は、そのフロアに挑むにはまだ早いということになります。
ソロの場合
ソロで時空のエネルギーを集める場合は、2グループ以上同時に安定して戦えるかつ、時空のエネルギードロップ数がそれなりに多い場所が最適です。
また、敵1体1体が散り散りになっている場所ではなく、グループ毎の塊になっているフロアでの狩りがおすすめです。
パーティを組む
人数 | ゴールド獲得量 | 戦利品ドロップ率 |
---|---|---|
2 | +3% | +3% |
3 | +6% | +6% |
4 | +9% | +9% |
5 | +12% | +12% |
パーティを組むことにより、狩り効率アップに有用なアタックオーラなどのパーティ用パッシブスキルの効果を受けることができるほか、戦利品のドロップ率がアップするため、料理の食材集めにも役立ちます。
また、パーティメンバーがドロップするアイテムの一部も入手できるため、効率よくエネルギーや素材を集めることができます。
料理バフを活用する
料理 | 効果 | レシピ |
---|---|---|
レッドネクタル | 攻撃力が200アップ アクアリスの城で氷の時空貫通5アップ 効果時間:10分 | ・赤いミカンの皮×3 ・希少な蜂蜜酒×3 |
ブルーネクタル | 防御力が200アップ アクアリスの城で氷の時空抵抗5アップ 効果時間:10分 | ・青いミカンの皮×3 ・希少な蜂蜜酒×3 |
レッドロクム (おすすめ) | 攻撃力が300アップ アクアリスの城で氷の時空貫通5%アップ 効果時間:10分 | ・赤い果汁×3 ・希少な片栗粉×3 |
ブルーロクム | 防御力が300アップ アクアリスの城で氷の時空抵抗5%アップ 効果時間:10分 | ・青い果汁×3 ・希少な片栗粉×3 |
クロスフィールドは時間制限が存在するため、短時間により多くの敵を討伐することが重要です。
キューブレベル上げや欠片集めを行う際は、クロスフィールド用料理の「レッドロクム」や「レッドネクタル」のように時空貫通値アップに関するバフアイテムを使用しながら戦うことで、より効率的にアイテム収集を行うことができます。
キューブレベル上げのおすすめフロア
アクアリスの城1F
フロア11

フロア11は後半のフロアとなるためある程度欠片の強化が必要になりますが、モンスターのグループ同士が比較的近い位置にいるため、最大3グループを巻き込む形で狩りをすることが可能です。
また、フロアの形も狭く単純なため、パーティバフを受けやすいのもフロア11のメリットとなっています。
ただし、フロア11はフリーPKエリアとなっているため、放置プレイはおすすめできません。
▼ドロップするエネルギーの数とアイテム
エネルギー | アイテム |
---|---|
4 | ・雪風の欠片Ⅱ ・雪風の欠Ⅲ ・青いミカンの皮 ・赤いミカンの皮 ・希少な蜂蜜酒 ・氷玉 |
アクアリスの城2F
フロア7(ソロ時推奨)

▼推奨氷の時空貫通/抵抗値
状態 | 貫通/抵抗 |
---|---|
パーティ | 約900以上 |
ソロ | 約950以上 |
フロア7は、氷の時空貫通/抵抗が900以上あれば、パーティで安定して戦うことができるほか、氷の時空貫通/抵抗が950以上になれば、ソロでも安定して戦うことができます。
エリア7はドロップする時空のエネルギーが18個と、フロア10以降の20個に比べると入手個数は劣りますが、モンスターの2つのグループと同時に戦うことができる場所(画像の位置)が存在するため、効率よく時空のエネルギーや欠片を集めることが可能です。
フロア7は占領エリアとなっているため、自身のサーバーが占領時は安心して狩りを行える点や、レッドロクムの素材がドロップする点も、おすすめする理由です。
▼ドロップするエネルギーの数とアイテム
エネルギー | アイテム |
---|---|
18 | ・氷結の欠片Ⅴ ・氷結の欠片Ⅵ ・赤い果汁 ・希少な片栗粉 ・下級氷の時空の欠片(未確認) ・氷玉 |
フロア10(パーティ時推奨)

▼推奨氷の時空貫通/抵抗値
状態 | 貫通/抵抗 |
---|---|
パーティ | 約950以上 |
ソロ | 約1150以上 |
フロア10は、時空のエネルギーのドロップ数が20個と2Fでは最高数値となっているほか、フロア11以降の敵よりも若干耐久性能が低くなっているため、時空のエネルギー集めには最適のフロアと言えます。
ただし、欠片の強化がかなり進んだ状態(ランクⅥ+5が4つ以上)でなければ、敵への与ダメージが少なく被ダメージが多いため、キューブレベル115到達まではパーティでの狩りの方が効率的です。
▼ドロップするエネルギーの数とアイテム
エネルギー | アイテム |
---|---|
20 | ・氷結の欠片Ⅴ ・氷結の欠片Ⅵ ・赤いミカンの皮 ・青いミカンの皮 ・希少な蜂蜜酒 ・下級氷の時空の欠片(未確認) ・氷玉 |
アクアリスの城3F
※3F以降は後日更新予定です。
効率の良い欠片の集め方とコツ
占領戦に参加および勝利する

占領戦に参加し勝利することにより、「氷の時空の祝福」バフを受けることができます。
氷の時空の祝福バフを受けると、30分間時空の欠片のドロップ率がアップするため、通常よりも効率よく欠片を集めることができるようになります。
氷の時空の祝福は、階層毎にそれぞれ別の扱いとなっているため、例えば2階でバフを受けたい場合は、2階の占領戦で勝利する必要があります。
また、氷の時空の祝福バフを受けるためには、1ch且つ勝利時に占領戦が行われる占領エリアにいることが条件となるため、注意しましょう。
【追記】 2021/12/09のアップデートで、「氷の時空の祝福」バフの受け取り方法が変更になりました。 現在は、自分のサーバーが占領中のエリアの「占領タワー」に刻印をすることで獲得できます。 ただし、占領残り時間が30分以内の場合は、バフの時間が占領残り時間と同じ時間になってしまうため、注意が必要です。 例:占領残り時間15分で占領タワーに刻印→氷の時空の祝福バフは15分のみ
パーティを組む

人数 | ゴールド獲得量 | 戦利品ドロップ率 |
---|---|---|
2 | +3% | +3% |
3 | +6% | +6% |
4 | +9% | +9% |
5 | +12% | +12% |
クロスフィールドでは、エナジードリンク等による戦利品ドロップ率アップ効果が適用されません。
代わりに、パーティバフによる戦利品ドロップ率アップは適用されるため、欠片のドロップ狙いの場合はパーティでの狩りがおすすめです。
狩り場に着いたら、近くのパーティを探すまたはパーティを作成してみましょう。
首都キングダムのバフを活用する

首都キングダムが開催するイベントで受け取ることができる「首都キングダムの祝福」バフにも、「戦利品獲得率20%がアップ」する効果があります。
首都キングダムの祝福バフもパーティバフ同様、欠片を集める際には有用と考えられます。
まとめ
キューブレベル上げの効率的な方法や、欠片集めの方法、それらのおすすめのエリアについてまとめてみました。
自分の育成状況によって効率よく狩りを行える場所が異なるので、おすすめのエリアで実際に少し狩りを行い、効率よく狩れそうな最適な場所を見つけてみてくださいね。
コメント